【徹底比較】グラトリ向けビンディング!おすすめランキングTOP5をご紹介!

スノーボード

皆さん、こんにちは!

丸の内銀行員ハンザキです!

グラトリに向いているアイテムシリーズ第3弾、板・ブーツに続き今回で最後となるビンディング

ネット上で板やブーツは比較しているサイトをよく見かけますが、ビンディングって中々ないんですよね!

板やブーツと比べると滑りの違いがあまり実感できないかもしれませんが、グラトリに適しているビンディングは存在します!

今回は、そんなネット上で情報量が少ないビンディングに関して、種類やおすすめを余すことなく説明していきますので是非最後までご一読下さい!

グラトリ向けビンディング選びのポイント

種類

ストラップ型

ビンディングの種類の中で一番流通しているのがこのストラップ型です。

私もこの種のビンディングを使用しています。

むしろ、ゲレンデでもこれ以外のものを付けている人はあまり見かけないと思います。

後で紹介するものと比べ、脱着スピードは劣りますが、ホールド力は一番優れているので、これから始める人やどれにしようか迷っている人はまずはストラップ型を選ぶのがおすすめです

リアエントリー型

続いてリアエントリー型です。

特徴としては、ハイバックが90度後ろに倒れ、ブーツをそのまま入れるだけで装着が完了します。

実は、私もこの型の装着の早さに惹かれ最近気になっていています。

次回ビンディングを買い替えるときはこれにしようか検討中です。

注意点としては、ブーツとの相性があるため、実際に購入する際は試着するようにしましょう。

ステップイン型

 

最後がステップイン型です。

こちらはほとんど目にしたことがない人が多いのではないでしょうか。

私も周囲でこれを使っている人は見たことがありません。

画像を見ての通り、ストラップがないため、踏み込むだけで装着ができます。

非常にスピーディな反面、ホールド力はストラップ型には劣ります。

また、ステップイン用のブーツと合わせる必要があり、現状種類はあまり多くありません。

個人的には、転倒したとき、すぐにビンディングとブーツが離れてしまいそうなので恐いです。

柔らかさ

他の記事をご覧になっている方は、すでにおわかりかと思いますが、グラトリには、柔らかさが必要な要素となります。

足首や膝を動かし、板を曲げたり回したりするので、全ての道具において柔らかさは求められます。

でもビンディングって柔らかい部分なんかあるの??と疑問に思われている方!

あります!その部分はハイバックです!

リフトに乗るとき、倒してから乗らないと注意されるハイバック。

いくら軽快にワンフットでリフト待ちしていても、ハイバックが倒れていないと初心者扱いされるので、気を付けましょう。

話しが横に逸れましたが、実際に手で動かしてみると柔らかさを感じ取ることができます。

ポイントとしては、ハイバックが柔らかく、かつヒールカップやベースプレートが硬く踏み込んだ時に力が伝えやすいビンディングがグラトリに適しています。

軽さ

最後に柔らかさと別の要素として軽さも挙げられます。

しかし、重量の違いは中々わからないので、極端に重くないものでなければ大丈夫です。

それでは次の項目でおすすめのビンディングについて紹介していきます。

グラトリ向けビンディングおすすめランキングTOP5

1位.FLUX (フラックス)

品質
デザイン
ラインナップ
ブランド
価格

「FLUX」は、1992年に”日本人に合う最高のビンディング”をコンセプトに誕生したブランドです。

日本人を納得させる物作りを追求し続けた結果、世界最高水準の品質へと成長。

スタート当初から世界展開を視野に独創的なアイディアと様々な新機能、新技術に加え国内外のライダーのフィードバックと開発チームとの協力なタッグにより現在では世界26ヶ国まで展開するまでに至りました。

ビンディングだけには留まらず、2017年よりブーツを展開し、2019年にはボードもコレクションに加えました。

商品名 DS
種類
ストラップ型
柔らかさ 柔らかい
軽さ 軽い

柔らかさと軽さを兼ね備えた「FLUX」の「DS」。

高速での安定感、低速での遊びやすさ、コンディションを選ばない操作性と快適性が特徴です。

グラトリだけでなく、パークからパウダーまですべてを制覇することができます。

個人的には、このスタイリッシュな感じのデザインが好きです。

フラックスはビンディングの定番中の定番なので是非押さえておきましょう。

2位.UNION (ユニオン)

品質
デザイン
ラインナップ
ブランド
価格

「UNION」は、”ライダーとボードを一体化させるパーフェクトなバインディング”をコンセプトに2004年にアメリカのシアトルで誕生した比較的新しいブランドです。

ビンディング製作の全工程を自社で行っており、品質、チームライダー、そしてクールなデザインが評判です。

世界一のスノーボードビンディング専門ブランドとしてここ数年で躍進を遂げています。

商品名 FORCE
種類
ストラップ型
柔らかさ 柔らかい
軽さ 普通

続いて2位に輝いたのは、「ユニオン」の「フォース」です。

「フラックス」と同様、グラトリ向けのビンディングを探していると必ずといっていいほど、候補に挙がってくるブランドです。

「フォース」は、1シーズンに100日以上滑るライダーが要求するパフォーマンスと耐久性を兼ね備えたフラッグシップモデル。

柔らかさはミドルフレックスでオールラウンドな滑りに対応してくれます。

反応が良く、しっかりとボードを踏むことができるのでボードコントロール性能が高く、ホールド感も申し分のない充実のモデルです。

また、ベースプレートの四方に採用されたフォーム素材により、フレックスやトーションを活かす設計となっています。

3位.DRAKE (ドレイク)

品質
デザイン
ラインナップ
ブランド
価格

商品名 RELOAD
種類
ストラップ型
柔らかさ 柔らかい
軽さ とても軽い

ビスやワッシャーを使わない超軽量ツールレスモデルのリロード。

サイドフレックスが柔らかいハイバックはグラトリを繰り出すアクションに柔軟に対応してくれます。

ソフトフレックスかつ軽量で膝を内側に入れやすい構造になっており、グラトリユーザーには特におすすめのビンディングです。

着目すべき点は、内側に力を入れやすいように敢えてベースプレートを斜めにしていることです。

これにより、自然とプレスや回転がしやすくなります。

最近、注目されてきているブランドなので、要チェックです。

4位.BURTON (バートン)

品質
デザイン
ラインナップ
ブランド
価格

ブランド誕生から40年、スノーボード界のトップブランドとして地位を占めてきた「バートン」

革新と進化を繰り返し、ビギナーからプロのライダーまで幅広い層の支持を集め、今ではスノボー業界で最も有名なブランドとなっています。

商品名 GENESIS EST
種類
ストラップ型
柔らかさ 普通
軽さ 軽い

“この世で最も快適なバインディングを作ろう”ということで誕生したのがこの「ジェネシス」です。

バートン特有の耐久性に加え、柔らかく最新技術を取り入れたハイバックやストラップが衝撃を吸収してくれ、自由自在な滑走を実現させてくれます。

数ある「バートン」の中でも、この「ジェネシス」が最も適度な柔らかさがあり扱いやすく、グラトリに向いていると言われています。

一点、デメリットを挙げるとすると、天下の「バートン」であるがゆえに値段が高いです。

他のブランドと比べ、もうひとランク価格帯が上がるのが少しネックです。

5位.FLOW (フロー)

品質
デザイン
ラインナップ
ブランド
価格

「フロー」は、1996年に業界で初めてリクライニングハイバックを販売したことでも有名なリアエントリービンディングの先駆者として名高いブランドです。

「フロー」の商品は、革新的で快適性とパフォーマンスにも重点を置き、設計されています。

商品名 FENIX
種類
リアエントリー型
柔らかさ 柔らかい
軽さ 軽い

最後は「フロー」の「フェニックス」です。

オールマウンテンモデルの「フェニックス」は、優れたパフォーマンスを発揮するためにデザインされたモデル。

性能は勿論ですが、特筆すべき点は圧倒的なコストパフォーマンスです。

グラトリだけではなく、オールラウンドに使用できます。

コスパ重視の方には是非おすすめしたいブランドです。

まとめ

今回は、おすすめのビンディングについて比較していきました。

初めは安いセット商品を購入して練習してもよいと思いますが、グラトリ上達を目指す方は、上記で挙げたようなビンディングを選ぶことでトリックに更なる飛躍が見込めます。

次回、買い替えるときには是非このランキングを参考に選んでみて下さい。